次回の教室は 2022年1月25日 火曜日 13:30 です開催日:2022年1月25日 火曜日 13:30 – 15:302022年2月22日 火曜日 13:30 – 15:302022年3月22日 火曜日 13:30 – 15:302022年4月26日 火曜日 13:30 – 15:302022年5月24日 火曜日 13:30 – 15:302022年6月28日 火曜日 13:30 – 15:302022年7月26日 火曜日 13:30 – 15:302022年8月23日 火曜日 13:30 – 15:302022年9月27日 火曜日 13:30 – 15:302022年10月25日 火曜日 13:30 – 15:302022年11月22日 火曜日 13:30 – 15:302022年12月27日 火曜日 13:30 – 15:302023年1月24日 火曜日 13:30 – 15:302023年2月28日 火曜日 13:30 – 15:302023年3月28日 火曜日 13:30 – 15:302023年4月25日 火曜日 13:30 – 15:302023年5月23日 火曜日 13:30 – 15:302023年6月27日 火曜日 13:30 – 15:302023年7月25日 火曜日 13:30 – 15:302023年8月22日 火曜日 13:30 – 15:302023年9月26日 火曜日 13:30 – 15:302023年10月24日 火曜日 13:30 – 15:302023年11月28日 火曜日 13:30 – 15:302023年12月26日 火曜日 13:30 – 15:30 ポーセラーツ教室で「別クラス」や「追加日程」がある場合は、 こちらのページに表示しています ポーセラーツ教室 について「真っ白な器を好きなように彩り、あなただけのテーブルウェアを作る」 それがポーセラーツです。シール感覚で使える転写紙を切り貼りして絵柄をつけるので、絵に自信のない方でも安心。 誰もが楽しめるハンドメイドとして人気上昇中!完成度が高い上、実際に使うことができるのがポーセラーツのうれしい魅力です。向井京子(Angel Heart)五感を通して癒されながら、作品作りを楽しんでいます。ポーセラーツに出会ったのは10数年前ですが、以前は直接陶器に絵を描くしかありませんでした。お気に入りの絵をつかえるのがポーセラーツの魅力です。自由におおらかに芸術家になったような気分で楽しんで下さいませ。#ポーセラーツ(instagram) 日程や持ち物日程毎月第4火曜日 13:30-15:30料金2000円 *材料費(500円〜)・焼成費別途持ち物必要なものはこちらでご用意いたします。備考第1回目はこちらで体験用材料をご用意させていただきます(一例としてマグカップ・小皿・小物入れ等) 体験料は2500円です(レッスン代+材料+焼成費)窯で焼き上げますので、完成作品は後日のお渡しになります。(お渡し日は要相談で、出来る限りご要望にお応えいたします)焼成費は一つごと小100円・中200円・大300円となります。★ご希望の方には、日本ヴォーグ社の講師資格が取得できるコースもご用意しております。定員:7名最低催行人数:1名 ご予約は2日前までにお願い致します。 ポーセラーツは日本ヴォーグ社が提唱する生涯学習として自由な発想で楽しむ磁器絵付けの総称です。転写紙や上絵の具、装飾技法を使い、生涯学習として自由に磁器絵付けが楽しめる実用性の高いクラフトです。お子様からお年寄りまで幅広い年齢層の方が手軽な作品から本格的で奥深い作品を仕上げる事ができます。基本技術を学び、好みの技法の組合わせによりオリジナルの世界を無限に表現することができます。【Porcelarts(ポーセラーツ)】はporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語で、株式会社 日本ヴォーグ社の登録商標です。 こんな教室です(生徒作品など)[2020.3]レッスンご紹介と3月の営業案内 … [2020.2]レッスンご紹介と2月の営業案内 … ポーセラーツ・レッスン開講のお知らせ … ⇒Angel Heartさんの投稿一覧フォトギャラリーレッスンのここがおすすめ♪(体験者レビュー) "美味しい紅茶をお気に入りの食器でいただけるひと時が、わたしにとって一番のしあわせです。💕🎵" 体験者さん 2016/6/12 お申込・お問い合わせはこちらからフォームまたは077-532-6564までお気軽にお問い合わせください。お電話受付時間10-18時・(水曜日木曜日・第1土日・イベント日をのぞく)生徒様へのお願い→当店のコロナウィルス対策(ブログ記事)スタート時期は各教室ごとに異なります。ホームページのレッスンカレンダーも様々な事情により今後変わることが予想されます。予めご了承ください。具合の悪い場合の出席はお控えください。マスク着用と非接触体温計による検温にご協力ください。来店時は備え付けのアルコール消毒をお願いします。密集を避けるためできるだけ受講されるご本人のみでご参加下さい(お迎えの時間は先生の方にご確認をお願いします)。定員をもうけ、可能な限り三密を避けるようにしていますが人数増減によってレイアウトが変わる場合があります。お名前 (必須)メールアドレス (必須)電話番号 (必須)件名 (必須) 『ポーセラーツ』へのお申込み その他 お問い合わせ内容 TOPへ講師用:ブログ投稿 / 人数 ( 次回 2022年1月25日 火曜日 13:30 ) 別クラス・追加日程 / 管理者用